SharePoint Serverの技術習得がどうしてもしたくてWindows 2008 serverにインストールした。日本のMicrosoftのサイトからダウンロードすると.imgという拡張子がついていて、ダブルクリックしてもインストールできなかった。そこで米国のサイトに行ってダウンロードしてみると.exeの拡張子がついていた。ダブルクリックするとインストールが始まった。日本のサイトの方に問題があるのだろうか。
インストールが始まるとすぐWeb ServerのIISがないという警告が出たのでWindows Server 2008のOSにIISの役割を追加して再度インストールを行ったが、今度はProduct Keyの入力を要求された。
Product Keyはダウンロードサイトに記述されていたのでそれを入力してインストールは完了した。米国のサイトからダウンロードしたが、インストールしてみると日本語の内容になっていた。
さらに構成ウィザードを実行して構成も完了した。これから実際にSharePointを使ってみることにしたい。
Butterfly, チョウ
8 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿